てぃーだブログ › 愛音のお部屋 › 認知症に効く? 音楽療法について。

2018年11月07日

認知症に効く? 音楽療法について。

認知症に効く? 音楽療法について。
レッスン時間のお知らせ!
朝は6:00〜11:00
pm13:00〜22:40。
※募集人数に達次第終了。

音楽療法について?
昨日のたけしの家庭の医学で
若年性アルツハイマーや認知症に
楽器の演奏が効果があり、特に複雑なトレーニング
が必要なピアノなどの鍵盤楽器が効果A ランク
の結果(かなり高い効果)が認められ
今後音楽療法としても活用が期待されている
そうです。
実は私のレッスン生で、87歳の方がいらして
その方がおしゃるには
「以前から物忘れや、ぼーっとしていることが
あり周りから注意されて気にしていましたが
ピアノや歌を習い始め、先生とリズム叩きや
早口言葉などの練習を夢中でしているうちに
最近ではあまり物忘れが無くなったような
気がします。やはり音楽って楽しいし身体に
いいんですね!」っとおしゃっていました。
音楽療法のアドバイザー(インストラクター)
である私にとって
何より嬉しいお言葉でした。
これからも音楽を通して多くの皆様に
お役に立ちたいと願う今日この頃です。
認知症に効く? 音楽療法について。
アンダンテ音楽教室
090-6858-4578。



Posted by 愛音(あいね) at 09:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。